「手を動かしてまなぶ 曲線と曲面 (藤岡 敦) §18 ガウスーワインガルデンの公式」の学習記録。
ガウスの公式
ガウスの公式とは言うものの中身はなくて、ほとんど定義に近い印象。まずは記号を確認。
ガウスの公式は
クリストッフェルの記号と第一基本形式
クリストッフェルの記号と第一基本形式の関係を求める。第1基本量を確認。
これを書き換える。
ワインガルデンの公式
ワインガルデンの公式は
両辺に左から
定義より、
ガウス曲率
16章でガウス曲率を
も成り立つ。
「手を動かしてまなぶ 曲線と曲面 (藤岡 敦) §18 ガウスーワインガルデンの公式」の学習記録。
ガウスの公式とは言うものの中身はなくて、ほとんど定義に近い印象。まずは記号を確認。
ガウスの公式は
クリストッフェルの記号と第一基本形式の関係を求める。第1基本量を確認。
これを書き換える。
ワインガルデンの公式は
両辺に左から
定義より、
16章でガウス曲率を
も成り立つ。