教員生活

大学教員の職階

助教授という職階を聞いたことがあるだろう。トリックの上田先生も初登場時は日本科技大の助教授だった。ある時期から助教授は准教授と呼ばれるようになった。一般の方には馴染みのない大学の職階について語ってみる。職階名称に変更があったのは 2007年...
教養数学

逆行列

本記事は線形代数の講義をしていた時に、テキストの構成に感じた疑問の解決である。今回の内容は数学科以外の講義では難易度が高いのではないかと感じている。定義逆行列の定義は以下のように与えられるであろう。正方行列 \(A\) に対して、\( AB...
教養数学

ベクトル三重積の公式の証明

ベクトル三重積の公式の成分計算を使わない証明方法がなかなか見つけられなかった。そもそも外積は成分を使わず幾何学的に定義できるので、成分を使わずにできるはずと思う。試みた証明をここに書き留めておく。ベクトル三重積の公式3次元ベクトル \( \...
数学ノート

群の弱い公理

題材は 現代代数学特論(エミール・アルティン)から。たまたまこの本が出版されているのに気付き、絶版になる前にすかさず購入。群の公理一般的に群の公理は以下のように与えられる。結合則\( (ab)c=a(bc) \)単位元 \(e\) の存在任...
日記

プラグインなしで MathJax

重大な修正がありますので、プラグインなしで MathJax (修正版) もご覧ください。本ブログでは数式は必須です。まずはプラグインなしで MathJax を使えるように設定してみましたので記録しておきます。前提として ConoHa Win...